額取山・大将旗山・黒石山
うつくしま百名山  展望開ける分水嶺の山々  
雨の予報がでていたが、メジャーな山だと聞いていたので単独で向った。最初は額取山だけ頭にあり、遠方から見るとどの山なのかがわからなくて、きっと一番標高のある山なのだろうと思い込んでいたが、それは大将旗山だった。
ガイドブックを読み返してみると御霊櫃峠からも登れることを知り、多田野地区の林道に向った。この山の後に宇津峰にも登る計画だったので、時間がかからない為にも好都合だと思っていた。
御霊櫃峠には既に20台位の先客があり、峠からの展望も良いことから登山客以外の人も多かった。案内板を見ると目的の額取山は手前の黒石山・大将旗山という初めて聞く山を越えてはるか3km先だと知った。でも、本格的な尾根歩きをしたことがなかったので、覚悟を決めてトコトン味わってみようと歩き始めた。
変化にとんでいて展望も素晴らしい山で、春の花々もたくさん咲いていた。あいにく天候ではあったが実に満足できた山だった。
所在地 郡山市 天  候
標  高 額取山1009m・大将旗山1056m・黒石山931m 難易度 (個人的感想)
登山口の標高 876m 眺 望 (個人的感想)
標高差 180m 満足度 (個人的感想)
山行日程 2009/05/05 外気温  16℃
メンバー 単独 GPS  
コースタイム 11:22御霊櫃峠登山口→11:45黒石山→12:07大将旗山→13:00額取山→14:46大将旗山→15:15御霊櫃峠登山口→15:52:10三森峠→16:20御霊櫃峠登山口下山  総距離約7km
位置の確認        ALPSLAB        国土地理院地図         ルート図
全画面拡大できます       

御霊櫃峠に向かう林道

木々の間から岩場が見えてきた

黒石山だ

路肩にあった道標

環境情報

御霊櫃峠到着

残念だが不衛生

なんと自転車でファイト

謂れ

登山開始

幅広い山道

大将旗山(奥)・黒石山(前)

安積平野1

安積平野2

?の新芽

ハイマツだと思うのだが…

三森峠と御霊櫃峠

最初の降り坂から見る黒石山

いきなり岩場の急斜面

ここにもカタクリが咲いていた

黒石山山頂直下の岩場1

黒石山山頂直下の岩場2

黒石山山頂

道標

振り返った展望

西方向に猪苗代湖

次は大将旗山を目指す
ブナの樹林帯を下る

快適な樹林帯

古そうな道標 文字が崩れている

名もない山頂

クマササの中の家族連れ

ブナの樹林帯とカタクリ

大将旗山頂への最後の上り

大将旗山頂 猪苗代湖

郡山市内方面

御霊櫃峠方面

三角点と家族連れ
額取山まで2km
やっと見えてきた額取山

手前にはいくつかの山

残雪だ

尾根をUP・DOWN繰り返す

途中の危険箇所

新緑が綺麗だ

心細く感じるクマササの道

山頂はもうすぐだ

紫・白・黄の花々
山頂近くからの大将旗山
額取山頂が見えた

山頂

謂れが書いてある石碑

大将旗山 遠く感じる

中央が妙見山

猪苗代湖方面

ズームアップ

静かな一人だけの昼食

天然箸で食べる

磐梯熱海方面

大将旗山に戻る途中

大将旗山山頂で記念写真
ズームアップ
あの山にも登ろう

多田野方面

妙見山方面

不思議な杭

黒石山

御霊櫃峠に下る山道が見える

風神・雨神

三森峠に向う山道

あまり登る人はいないようだ

大将旗山がみえる

右奥が額取山

猪苗代湖が広く見える

リステル猪苗代

リステルからの磐梯山

夕暮れ近くの磐梯山

グーグルで見る全景

額取山の花々
 
inserted by FC2 system