安達太良連峰 うつくしま百名山 日本百名山
標  高 1728m 所在地 二本松市
登山口の標高 940m 奥岳・くろがねコース 難易度 (個人的感想)
標高差 788m 眺 望 (個人的感想)
天  候   満足度 (個人的感想)
山行日程 2008/08/07 外気温 下界では37℃の猛暑
メンバー 細君
コースタイム 9:43 奥岳登山口 → 11:17 くろがね小屋 → 12:40 沼の平 → 13:06 鉄山山頂 → 13:42 鉄山下山開始 → 14:30 安達太良山山頂 → 15:18 薬師岳山頂駅に下山
記   録 連日猛暑日が続く朝、TVでは今日も福島市は37℃の猛暑と放送。TISSのTさんとSさんはこの日白馬岳に登っているはずだ。自分達には9月に岩手山に登る予定もあり、まだまだ山登りの自信がつかないでいた。どうせ、日中は暑くて何もできないだろうから、トレーニングを兼ねて涼しげな山に行こうと思い立ち、細君に気付かれないように準備する。でも心配かけられないから「ちょっと一人で安達太良に登ってくるよ」と報告する。
結果「ダメダメ危険だから!…<`ヘ´> (^_-) 私もいっしょに行くから」となり、少々遅いスタートとなったが、二人で登ることになった。
以前、三男がまだ小さかった時に山開きでゴンドラに乗り山頂近くまで登ったことがあったので、簡単に考えての事だった。今度はくろがね小屋を周り南下して安達太良山頂をゲットしてゴンドラに乗って降りてくる。まあ4時間ってとこだろう。
今後は安易な予想はよそう。 
ゴンドラのある奥岳の駐車場に着いて白馬岳のTさんに写メールする。まもなく返信があった。「雲一つない快晴にめぐまれ素晴らしいアルプスの山々が一望で〜す…」

「チクショウ!オレも行きたかったあ
でも安達太良だって日本百名山だ。
鉄山にも登れたが、細君はアゴを出してしまった。「そんなことでは岩手山なんて行けないぞ!」というのが励ましだった。
安達太良はあまりにもメジャーな山なので、いつでも登れると思っていたが、とんでもない。でも苦労した分、感激はかえってくる。改めて写真をみると、はやり安達太良は素晴らしい。
場所の確認  マピオン地図 国土地理院地図 ルート図
全   景 行程写真
2009/01/03 長寿山より 9:43 奥岳登山口 10:43 車道?楽々進行 両脇には夏の花
10:50 勢至平分岐点 10:58 右側(北方向)に岩山が見え出した 11:01 金明水神で一休み
11:06 くろがね小屋が見えてきた 11:08 登り初めて1時間25分 11:11 鉄山にはガスが出てきた
11:17 くろがね小屋出発 11:17 直登ルートはまだ立入禁止だあ 11:17 温泉をひいていた木製U字溝
11:31 11:37 12:12
12:18 12:20 12:23
12:24 12:30 12:31
12:31 馬の背が見えてきた 12:32 12:40 沼の平全景
12:41 鉄山への降り ズルズルと滑る 12:42 左が沼の平 滑って危険度UP 12:49 危険区間をクリアして一息
12:49 鉄山へは厳しいルートだった 12:58 12:58 もう細君がバテバテ
13:06 \(~o~)/ 鉄山 山頂 13:07 とんぼの大群 13:07
13:07 鉄山山頂がポツンと見える 13:42 昼食が終わって出発 13:48
13:56 稜線を慎重に戻る 13:58 大丈夫? 14:13 あれがメインイベント安達太良山頂だあ
14:30 安達太良山頂です 14:33 後は下山するだけでホッとしている 15:18  足取り軽く薬師岳山頂駅到着
ゴンドラで快適に下山 15:25 安達太良カントリーが見える
inserted by FC2 system